オレンジラボ|体調に寄り添う神戸の就労支援B型事業所

スポンサーリンク

体調重視の個別サポート体制

オレンジラボにおいては、ご利用者様それぞれの身体的特徴や日々の体調変化を細やかに把握し、最適な作業環境の提供に努めています。作業説明の際も理解しやすさを最優先に考えた手法を取り入れ、混乱や戸惑いを生じさせることなく、スムーズに作業に取り組めるよう工夫を重ねています。
提供する作業は軽作業や内職を中心とし、その日の体調や気分に応じて作業量やペースを細かく調整することで、無理のない範囲での活動参加を実現しています。集中力が低下した際には迅速にスタッフが対応し、作業リズムの調整を行うほか、昼食提供や室内でのレクリエーション活動も取り入れ、神戸市にて充実した一日を過ごしていただける環境を整備しています。

時間に縛られない自由な参加形態

当事業所では従来の固定的な時間割を廃止し、ご利用者様が来所された時点から自然な流れで一日が始まる運営スタイルを採用しています。到着後はお茶を楽しみながら本日の作業内容を確認し、リラックスした状態で活動に移行できる配慮を行っています。昼食時間と適度な休憩を挟みながら、午後の作業も各自のペースで進められる環境を提供しています。
週に一度の利用や数時間のみの参加も歓迎しており、体力的な制約がある方でも段階的に通所習慣を築いていただけます。メインとなる作業は手作業による袋詰めや製品組み立て等で、専門的なコンピューター技能は一切求められないため、経験や年齢に関係なくどなたでも安心して参加していただける内容となっています。

実体験を通した安心の利用開始

オレンジラボでは実際の事業所見学や体験利用の機会を常時設けており、利用を検討される方が現場の雰囲気や具体的な作業内容を直接確認できる体制を整えています。百聞は一見に如かずの考えのもと、実際に足を運んでいただくことで最も正確な判断材料を提供し、安心してご利用を決定していただけるよう配慮しています。
ご本人様はもとより、ご家族の方や関係する福祉機関からのお問い合わせやご相談も積極的に受け付けており、様々な角度からの検討をサポートしています。日常的な支援の様子や作業風景をブログで継続的に紹介し、事業所の日々の取り組みや雰囲気を事前に感じ取っていただけるよう情報発信に取り組んでいます。

持続可能な成長環境の構築

オレンジラボが展開する就労支援B型サービスでは、ご利用者様の個性や健康状態を十分に理解した上で、それぞれに適した作業環境を丁寧に整備し、長期にわたって安定した通所を継続できる基盤づくりを行っています。神戸市という地域に根ざした支援を通じて、日常生活の安定と質の向上を目指した取り組みを推進しています。
日々の小さな成長や変化を見逃すことなく評価し、適切な声かけや励ましを通じてご利用者様の自己肯定感向上を図っています。作業活動だけでなく、食事の時間や各種イベントも有効活用し、対人関係スキルや社会適応能力の向上も同時に支援することで、多面的な成長を促進し、より豊かな生活の実現に向けた包括的なサポートを提供しています。

神戸市 就労支援B型

ビジネス名
オレンジラボ
住所
〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通1丁目1-18
カサベラ国際プラザビル703号室
アクセス
貿易センター駅から徒歩約3分
TEL
078-271-0404
FAX
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日・祝日(国民の休日)
URL
https://orangelabo-kobe.com